仕上げ磨きについて👨‍👩‍👧‍👦(歯ブラシは?)blog

仕上げ磨きについて👨‍👩‍👧‍👦(歯ブラシは?)

みなさまこんにちは⛄❄

歯科衛生士時田です🎅★

一気に冬の寒波の到来ですが、体調崩されないよう

気を付けてくださいね😷⚠️

 

 

前回👇で仕上げ磨きはいつまでというお話をさせてもらってますが、

予約可》仕上げ磨きについて👨‍👩‍👧‍👦(仕上げ磨きはいつまで?)|河内国分駅徒歩9分「なかむら歯科医院」 (nakamura-shika.net)

 

今回は、仕上げ磨きの歯ブラシについてお話させてもらいます!

 

本人磨きと仕上げ磨きの歯ブラシを一緒にされていませんか??

また広がったブラシを使っておられませんか?

子供さんは一生懸命磨こうとすごく力強く磨かれる事が多く

すぐ毛先がだめになってしまいます😟💦

 

またそんな広がったブラシを仕上げする際に使うことによって

せっかく一生懸命仕上げ磨きしていても汚れが全然とれていない

なんてことが多いです、、、😵

 

 

仕上げ磨きについて👨‍👩‍👧‍👦(歯ブラシは?)

そこで当医院はブラシを分けて頂く様

EX kodomo14Mを仕上げ用ブラシとして販売しております🙇‍♀️

このブラシはヘッド(毛の部分)が小さく、ハンドルからヘッドまで

長めに作られてるので奥まで仕上げ磨きがしやすくコンパクトなので

子供さんの小さなお口の中でも操作性が良いです😎★

 

また子供さんの本人磨き用ブラシも出来るだけコンパクトの物を

お選び頂くとよいです🤔!(大人の方も一緒です)

 

ご来院され仕上げ磨きなど不安に思う事があれば何でも

ご相談くださいね😊❤

そろそろたばこやめてみる?

スタッフのお楽しみブログ2025/00/03

心地よい春がやってきましたね! 新しいことを始める方も多いかと思います。 また、「古い習慣を断つ」良い季節でもあり…

歯ブラシのご紹介

スタッフのお楽しみブログ2025/03/10

こんにちは! なかむら歯科医院の受付です🐱 今回のお話は、 『歯ブラシの種類と清掃補助用具』についてです。 一口…

詰め物・被せ物が外れることについて

スタッフのお楽しみブログ2025/01/17

あけましておめでとうございます🎍🌅 なかむら歯科医院のアシスタント田原です! 本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇&z…

戻る