- TOP >
- 親知らず専門外来
口臭や親知らずのお悩みはありませんか? mouth
お口に関するお悩みの原因は、虫歯や歯周病だけとはかぎりません。「口臭が気になる」「親知らずが痛む」「口元をケガしてしまった……」といったお口のお悩み・トラブルも、当院までお気軽にご相談ください。大阪府柏原市の「なかむら歯科医院」は、口臭外来・口腔外科・バクテリアセラピーにも対応しております。
口臭外来
こんな症状はありませんか?
「人から口臭を指摘された」
「口の中がネバネバする」
「口が渇くと臭いが気になる」
「口の中が苦い、すっぱい味がする」
当てはまった症状はあったでしょうか? なかなか気づきにくいお口からの臭いでお悩みの方はたくさんいらっしゃいます。しかし、口臭はとてもデリケートな問題なので、他人には相談しにくいもの。それが歯科医師だとしても、相談して「気のせいですよ」「ちゃんとブラッシングしていますか?」「歯周病が原因なので、しょうがないですね」と言われてしまったら……。
そんなお悩みを相談できずに過ごしている方は、お気軽に当院の口臭外来までお問い合わせください。口臭には原因がありますので、測定器を使って科学的に検査した上で治療すれば、改善することができます。
-
当院の口臭治療について
-
当院の口臭治療は、口腔内ケアを基本とした治療を行っています。測定器を使い、口臭の原因を探ることで、適切な治療方法をご提案。また、歯科医院による口腔ケアに加え、患者様がご自身できるセルフケアについてアドバイスし、口臭の改善に努めています。患者様の症状によっては「バクテリアセラピー」に基づき、L.ロイテリ菌を使用した治療を提案する場合もあります。
さらに、歯科医院での口臭治療で重要なポイントは、口臭治療から内臓疾患を発見することでもあります。当院では、内臓疾患の可能性がある患者様には、専門の医療機関をご紹介し迅速な治療を心がけています。
親知らずが生えてきた~口腔外科~
当院では、親知らずの抜歯をはじめとした外科手術も行っております。「歯をぶつけて折れてしまった」「唇が切れてしまった」といった外傷の治療も可能ですので、トラブルの際はできるだけ早めに当院までご相談ください。
親知らずについて
傾いたり埋まったりしている親知らずは、しっかりブラッシングできないため虫歯や歯周病のリスクを高めてしまいます。また、歯ぐきに負担がかかって腫れてしまうこともあるため、そういった親知らずは抜歯する必要があります。
親知らずの抜歯について
「親知らずは、抜かないとダメ」と思い込んでいませんか?
当院では、抜かなくても良い状態であれば、抜歯せずに残すという選択ができることを患者様にお話ししています。健全な歯はなるべく残し、患者様へ負担をかけない治療を心がけています。
親知らずを抜歯しなくても良い例をご紹介します。
真っすぐに、正常な状態で生えてきている親知らず
親知らずが生えてくると、腫れや痛みを感じることがあり、そのせいで「親知らずは、抜くもの」、と考えてしまうかもしれません。
ところが、傾かず真っすぐに生えてきて上下の咬み合わせに問題がなければ、抜歯をしなくても問題は無いのです。
親知らずを残す場合、日々のブラッシングで、きちんと奥まで歯ブラシが届いているかが重要になります。過去に腫れた部分が気になるようでしたら、2~3ヵ月くらいの間隔で、歯科医院でケアを受けることをお勧めします。普段の歯磨きでは落としきれない歯垢や歯石をクリーニングすることで、腫れや痛みの予防につながります。
親知らずは、他の歯の土台として使用できることも
親知らずの手前の歯にトラブルが起きて、やむなく抜歯したとき、健全な親知らずが残っていれば、ブリッジの土台として使用することが可能です。
また、失ってしまった部分に、親知らずを移植するという処置に対応できることも。将来のことを考えて、親知らず残すという決断をする方もいらっしゃいます。
親知らずは一番奥に生えてくる見えづらい歯で、虫歯などのトラブルにもなりやすく、ご自身で歯の状態を把握することはとても難しいです。親知らずに関する質問や疑問があれば、当院までご相談ください。
-
抜かない親知らずもあります
-
「親知らずならなんでも抜歯する」、というわけではありません。まっすぐ生えてほかの歯の邪魔にならず、しっかりブラッシングできる親知らずであれば、そのままにしておきます。親知らずがどのように生えるかは事前に予測できますので、まずは定期検診などでチェックしてみることをおすすめいたします。
スペシャリストと連携して、親知らずの抜歯を行なっています。
口腔外科 担当医 東浦 正也 先生 |
|
プロフィール | |
---|---|
2010年 大阪歯科大学卒業 2011年 奈良県立医科大学付属病院 口腔外科学講座入局 2012年 奈良県立医科大学付属病院 口腔外科 救急科勤務 2013年 奈良県立医科大学付属病院 口腔外科 麻酔科勤務 2015年 奈良県立医科大学付属病院 口腔外科退職 2017年 (医)仁恵会 なかむら歯科医院 勤務 2019年 東浦歯科医院 勤務 |
- 八尾市民病院の登録医として、「医科歯科連携」を行っています
- 虫歯菌や歯周病菌は、口腔内だけでなく全身にも悪影響を及ぼします。特に病気で体の弱っている患者様は、虫歯菌や歯周病菌によってその他の感染症にかかってしまうリスクが高く、注意が必要です。
予防医学の先進国からやってきた~バクテリアセラピー~
バクテリアセラピーとは
「バクテリアセラピー」は、ヨーロッパで誕生した新しい予防医学。まだ日本では聞きなれないかもしれませんが、すぐれた善玉菌(L.ロイテリ菌)を体内に取り入れることで、菌のバランスを整えながら体質を変えていく細菌療法です。すでに世界63の国と地域で採用されています。
細菌というと、ちょっと驚いてしまうかもしれませんが、バクテリアセラピーで摂取する善玉菌はもともとヒトの体の中にあったものですので、副作用などもなく、どなたの体にも優しく安全なのが特徴です。普段の歯医者さんでの治療にプラスして、この善玉菌を摂るだけで口腔内および全身を健康へ導きます。
-
L.ロイテリ菌とは
-
「L.ロイテリ菌」は、ヒトの母乳・口腔由来の天然の乳酸菌であるプロバイオティクスの一種。特に母乳を飲む赤ちゃんのお腹にあるといわれています。
体内に天然の抗菌物質を産生すると同時に、ヒト免疫システムを整えながら、さまざまな病気の予防・治療に有益な影響を与える性質を持っています。
L.ロイテリ菌を続けて摂ると、こんないいことが……
虫歯の原因菌を減らします |
---|
2週間連続摂取することで、虫歯の原因菌が約80%減少したというデータがあります。 |
歯周病の原因菌を減らします |
---|
歯科医院で受けるプロのケアとの組み合わせることで、その効果は倍増します。歯周病が約90%減少したというデータがあります。 |
口臭を減らします |
---|
L.ロイテリ菌を1週間ほど摂取したところ、起床時の口腔内の不快感(ネバネバ感など)の軽減や口臭が気にならなくなったなど、実感される方がいらっしゃいます。 |
便秘・下痢の方の便通を整えます |
---|
毎日の便の量が増えたり、臭いが減少したりといった変化を実感していただけます。 |
胃のピロリ菌を減らします |
---|
L.ロイテリ菌を30日間摂取したあと、胃炎の症状が軽減。約60%の方において、ピロリ菌が消減したというデータがあります。 |
アレルギー炎症を軽減します |
---|
アトピー性皮膚炎の諸症状である湿疹の表面積・かゆみや、花粉症の症状を軽減します。1年で約57%も湿疹面積が減少したというデータがあります。 |
お口のお悩み、ご不安、疑問などがあれば、いつでもお気軽にお問い合わせください。
※診療料金は患者様の状況によって変動しますので、当院までご相談ください。