目指せ❗️トリートメントコーディネーター❗️blog

皆様こんにちは!アシスタントの田原です😽

先日アシスタントとしてレベルアップするべく講習会に参加して参りました✋

その名も 『トリートメントコーディネーター』❗️

〜トリートメントコーディネーター(通称『TC』)とは〜

患者様と歯科医師、歯科衛生士の間に立って処置の説明やカウンセリングなどを行う役目で、

欧米の歯科業界では一般的な役職として確立されているそうです。

『患者様の将来を考え、悔いのない治療を進めるためのサポート役』ですね☺️

今回の講習では

「どのようにして価値観の違う相手と意思疎通を図るか」

「安心安全な医院にしていくためにはどのような配慮が必要か」

「10年先でも20年先でも相談してよかったと思ってもらうためにはどうしたらいいのか」

など、様々な角度から考えなければならないことを改めて感じました。

 

ただ単に治療をして終了!ではなく、現状が将来どの様に繋がっていくのかということがとても大事です。

患者様の現状を良く理解し、お口の状況をしっかりお伝えして

「相談して良かった!」

「話が聞けて良かった!」

と思って頂けるような相談役になるために頑張ります!

患者様のお口を通じて、お身体の将来に携わらせて頂いている事を

誇りに思える様に今後も励んで参ります。

そろそろたばこやめてみる?

スタッフのお楽しみブログ2025/00/03

心地よい春がやってきましたね! 新しいことを始める方も多いかと思います。 また、「古い習慣を断つ」良い季節でもあり…

歯ブラシのご紹介

スタッフのお楽しみブログ2025/03/10

こんにちは! なかむら歯科医院の受付です🐱 今回のお話は、 『歯ブラシの種類と清掃補助用具』についてです。 一口…

詰め物・被せ物が外れることについて

スタッフのお楽しみブログ2025/01/17

あけましておめでとうございます🎍🌅 なかむら歯科医院のアシスタント田原です! 本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇&z…

戻る