災害時の口腔ケアについてblog

災害時の口腔ケアについて

先日、大阪北部を中心とした地震が起こりました。
余震が続き不安な日々を送られていると思います。
皆様のご無事を祈っております。

医療機関である当院から災害時の口腔ケアについて
情報をまとめましたので参考にしていただければと思います。

災害時の口腔ケアの必要性について

災害時は睡眠不足などで生活が不規則になり、栄養状態が悪化しがちです。
さらにお口の中の衛生状態が悪化、入れ歯をなくしてしまったなどが起こる可能性があります。

そこから肺炎やインフルエンザ、風邪など呼吸器の感染症を起こしやすくなるため口腔ケアによる予防が重要となります。

特に高齢者や嚥下に問題がある方は要注意です。

口腔ケアの方法について

口腔内を清潔に保つためには歯みがきとうがいが必要です。
しかし災害時は断水などで水が不足するという事態が起こり得ます。

うがいがしにくい場合は少量の水で濡らした歯ブラシで磨くか、洗口液や液体歯みがきを活用しましょう。

市販の歯磨き粉は研磨剤を含んでおり、口の中にいれると吸湿して口の中が乾燥してしまうので
うがいが出来ない場合は使わないようにしましょう。

歯ブラシを入手できないときはタオルやティッシュで歯をこすって出来るだけ歯垢を除去しましょう。

口内炎にも注意

栄養の偏りや、睡眠不足で体は抵抗力が低下します。
すると口内炎ができやすくなってしまいます。

ステロイド軟膏でよくなることが多いですが、
特殊な環境下なのでウイルスやカビが原因の口内炎では逆に悪化することもあります。
素人判断で治療せず、医療機関に相談しましょう。

食生活の乱れに注意

災害時の食糧不足の際には高カロリーなお菓子やジュースを多く摂取しがち。
水分やカロリー摂取において重要でありますが、長期的な目線での口腔ケアを意識することが必要です。

飲食の順序の工夫で虫歯の危険性を軽減できます。
例えば、キャラメルなどの歯にくっつきやすいものを食べたあとはリンゴを食べるなどで粘着質なものを落とすことができます。
さらに糖分が多く、酸性のジュースなどを飲んだ後はお茶を口に含むなどをして虫歯リスクを軽減することが出来ます。

災害時に少しでも皆様の健康のサポートになれば幸いでございます。

歯科治療の効果

お役立ち歯科コラム2024/10/10

通常、歯科の受診は むし歯治療、歯周病治療、入れ歯、定期健診、歯のお掃除、ホワイトニングなどの主訴で受診されます、、…

災害時の備え

お役立ち歯科コラム2024/08/28

8月8日に宮崎県で起こった震度6弱の地震以降、一応南海トラフ地震の注意措置が解除されましたが、いつ巨大地震が起こるか安心…

子供の歯科検診はいつから?

お役立ち歯科コラム2024/07/31

皆さんのお子さんの “歯科デビュー” は何歳の時でしたか?   ご家庭によってそれぞれだと思いますが…

戻る