歯医者嫌いが綴る定期検診の大切さblog

歯医者嫌いが綴る定期検診の大切さ

こんにちは!受付の辻田と申します🙋‍♀️🌟
 
これは、定期検診はちゃんと通った方がいい。と身に染みて感じたというお話です。
 
私はジェットコースターの次に歯医者が苦手です😅そんな私が歯科検診に真面目に通い始めた理由。
 
それは、せっかく詰め物をしてもらって治した歯の下に虫歯が出来てしまっていたからです😵
 
詰め物は時間が経つにつれ劣化していきます。歯と詰め物の間に隙間ができており、その隙間から虫歯になっていました😢
 
私のように定期検診に通っていないと、ブラッシングの質も落ちてきてしまいますし、詰め物の劣化にも気づくことができません😱
 
しかし、しっかり検診に通っていれば、思いもよらぬ所にできている虫歯を早期に発見・治療することができますし、歯周病も未然に防ぐことができます。結果的に、費用も時間も抑えられます😉💮
 
私もきちんと検診に行くことで、不安を抱えることなく日々を過ごせています。
 
今は緊急事態宣言を受けて、ご来院を控えていらっしゃる皆さまも、収束した暁には、また検診にお越しくださいね!🙆‍♀️💕
そろそろたばこやめてみる?

スタッフのお楽しみブログ2025/00/03

心地よい春がやってきましたね! 新しいことを始める方も多いかと思います。 また、「古い習慣を断つ」良い季節でもあり…

歯ブラシのご紹介

スタッフのお楽しみブログ2025/03/10

こんにちは! なかむら歯科医院の受付です🐱 今回のお話は、 『歯ブラシの種類と清掃補助用具』についてです。 一口…

詰め物・被せ物が外れることについて

スタッフのお楽しみブログ2025/01/17

あけましておめでとうございます🎍🌅 なかむら歯科医院のアシスタント田原です! 本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇&z…

戻る